STORE

NEWS

INFORMATION

山小屋救済 チャリティーイベント

[2024.9]

2024年3月に発生した七倉ゲート~高瀬ダム堰堤間の落石事故の影響で、夏山シーズンいっぱいの復旧を余儀なくされました。このため山へのアクセスが困難となり、経営難に陥る可能性が高い湯俣および裏銀座エリアの山小屋を救済するため、ネオアルプスがチャリティーイベントを開催します。

40社がこのイベントへ出店、トークイベントやライブイベントも企画されています。

STATICBLOOMもサンプル品やB品を放出予定!
チャリティーに回せるよう通常買えない商品を出す予定ですので
是非お越しください。

企画詳細:山小屋救済チャリティイベント「URAGIN」 | NeoAlps 一般社団法人ネオアルプ
場 所 :モリパークアウトドアビレッジ

    〒196-0005 東京都昭島市代官山二丁目6-1
    JR昭島駅より徒歩3分
日 時: 9/21 Sat. 10:00-20:00
9/22 Sun. 10:00-18:00
*STATICの販売は9/21のみとなります

INFORMATION

Stunt Puppy取扱い終了について

[2023.12]

2018年から取扱ってきたドッグギア「Stunt Puppy」を終了することとなりました。愛犬と一緒に走り、遊べるギアとして、アメリカでパーツや素材にこだわりながら手作りで作られているブランド。長い間ご愛顧いただきました。在庫はある分で終了となります。宜しくお願い致します。

2023年はアイスアックスブランドEliteClimbを始めました。またOuterUというノーズガードのブランドも始めたりします。ほかにも・・・ と、喉まで出かかってますが、ご案内できるようになったらinformしますね。

INFORMATION

2023 掲載

[2023.9]

■PEAKS11月号
Mountain Wear Catalog特集。ベースレイヤーのAll Elevation Long Sleeveとショーラーの生地を使ったパンツとしてForge Pantsが紹介されてます。
また、バイヤー特集では、静岡のサンカクスタンドさんからYAK Breeze PullOver、岐阜のマウンテンエディションズさんからMata Jaketをご紹介いただきました。こちらの2点は秋冬登場しますのでお楽しみに♪

■POPEYE 10月号
「あの人のショッピングリスト」特集にて、イラストレーター ジェリー鵜飼さんのコーナーでCRUX RK20が紹介されています。現在欠品しているカラーはまだ詳しい入荷日が未定ですが、ケブラー素材を40%含み質実剛健の言葉がピッタリなバックパックです。

■Metoaginzaインタビュー
みんなの疑問やなんでだろうの【Voice】を拾い集めて次なる時代の【CHANCE】へと変えていく、
サステナブルな未来にむけて行われているMetoaginzaのプロジェクト。
「アウトドアの流行が、かえって環境の負担になっていないかな……。」ちょっとした疑問に対して思ってることをISSUE & HINT #053で伝えました。



■UOMO 8・9月合併号
約1.4kの重量で快適な2人用テント 
独自の素材とフロアにはダイニーマをつかった「SAMAYA 2.0」
大きい出入口のある対面にはファスナーで開閉できる窓も設置され周りの状況が快適に分かりやすいつくり。オールシーズン使えるアルパイン対応のテントです。


BRAND

CRUX RK20/AK27 アックスアタッチメントにつきまして

[2023.4]

昨年末より販売を再開しておりますCrux製品につきまして、今年よりRK20およびAK27のアックスアタッチメントパーツをデフォルトで付けることとしました。
今後の出荷分につきましてはパック本体とパーツを同梱して出荷いたします。

対象商品
Crux / RK20, AK27(2023年出荷分)

対応: 無償
弊社オンラインストアでお買い上げのお客様には個別に送付済み。
取扱店にてお買い上げのお客様は取扱店へパーツを納品済みですので取扱店までお問い合わせください。

なお、昨年以前のモデルにつきましては別売パーツとなりますので別途お求めください。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

INFORMATION

2022秋冬の掲載

[2023.1]

■YAMA HACK

マガジンのひとつで全8回予定の「自然にやさしいもの作り」NO.2でSTATICブランドが紹介されています。色々話したいテーマはありましたが、今回はマイクロプラスチックについてです

https://yamahack.com/books/m06

■PEAKS WEB

STATICブランドの取組みがフォルクスワーゲンの取組みの中で共に紹介されています

■ランドネ7月号
ケミカルなものを使わないスキンケアとして
日やけ止めの「森で、日やけ止め。」
濃縮化粧水「谷」(たに)
が掲載されました。
*虫が嫌う香りの「森で、日やけ止め。」のほか無香料タイプの「海で、日やけ止め。」 もおすすめです。

また、ウールと化繊の混紡ベースレイヤーで人気のAll Elevation のTシャツ(W’s版)が掲載されました。
汗を沢山かいても15分から20分で乾く、夏には手放せないすぐれもの。
*こちらのTシャツは秋冬にはロングスリーブが登場します(ウィメンズとメンズ両方あります)